
会員さん用投資レポート「DEEP INSIDE」2018年10月号リリース
投稿日時 2018-10-5 23:10:34 | トピック: 最新情報
| お待たせしました!
会員さん用投資レポート「DEEP INSIDE」 2018年10月号リリースです!
2018年09月は伝染(コンテイジョン)が一服し、株価も戻り歩調でした。
しかし10月に入ると米金利が一段上昇し、ドル高かつ円高のリスクオフになっています。
そうなれば新興国株は大きく下げると考えていましたが、実際にそうなりました。
おおむね読み筋どおりで進んでいます。
今月号は、イタリアで広がる反EUの動きと市場に与えるインパクトについて書きました。
イタリア人はEUや移民やグローバリズムに辟易しているようで、反既存政党を掲げる2党をが政権与党となりました。
英国EU離脱やトランプ大統領誕生と全く同じ流れです。
同様にオーストリア・ドイツ・スウェーデンでもそのような政党が躍進しています。
構造的に問題を抱えるEUは、分裂の危機にさらされるでしょう。
その他には日本で高まる賃上げ圧力の話や、中国のP2P金融の話を書きました。
いずれも将来的には資産価格に影響を与えると思います。
31ページ書き殴りましたが、まだまだ足りません。
メールや動画などでフォローして行きます。
[今月のおしながき]
投資レポート「DEEP INSIDE」 2018年10月号
・欧州分裂の内圧高まる
1. 9月は新興国への懸念が一服 2. 伝染(コンテイジョン)寸前から小康状態に 3. 新興国の戻りは鈍い 4. イタリアは何を揉めているのか 5. EU分裂の内圧高まる 6. 賃金上昇は危険なサインだが 7. P2P金融騒動に見る中国の落日 8. まとめ:欧州からの信用収縮に注意
・先月(2018年09月)のパフォーマンスレビュー
1ヶ月遅れのパフォーマンスもそれぞれ公開!(2018/08)
・個別銘柄レビュー → ポートフォリオ会員に1ヶ月遅れで公開 http://www.wildinvestors.com/member/modules/wmpdownloads/visit.php?cid=11&lid=1081
・ポートフォリオレビュー → レポート会員に1ヶ月遅れで公開 http://www.wildinvestors.com/member/modules/wmpdownloads/visit.php?cid=10&lid=1082
それでは行きましょう!
会員レポート DeepInside 2018年10月号
「欧州分裂の内圧高まる」
どうぞ !!!
|
|