投資レポート「DEEP INSIDE」2015年4月号リリース
投稿日時
2015-4-11 10:34:40 |
トピック:
最新情報
投資レポート「DEEP INSIDE」2015年4月号リリースです。
とうとう200年以来の日経平均2万円を回復しましたね。
・利上げ懸念からEPS懸念へ
・投資戦略レビュー(結果のみ)
・茶箱、卯の花
1ヶ月遅れのパフォーマンスもそれぞれ公開!(2015/2)
・個別銘柄レビュー → ポートフォリオ会員に1ヶ月遅れで公開
http://www.wildinvestors.com/member/modules/wmpdownloads/visit.php?cid=11&lid=616
・ポートフォリオレビュー → レポート会員に1ヶ月遅れで公開
http://www.wildinvestors.com/member/modules/wmpdownloads/visit.php?cid=10&lid=617
安間より一言
毎度です。
3月の雇用統計は悪かったにもかかわらず、上昇相場が続いています。
新興国はぶち上がり、日経平均は15年ぶりに2万円を回復しました。
全体を見ればリスクオンですが、整合性のない動きが気になります。
賃上げのニュースは株にとっては警戒信号です。
しかしまだ「上昇終わり」の決定的サインは少なく、ここから素直に下がるとも思えません。
むしろ荒っぽい振り落としを交えながら、「仕上げのバブル」へと向かうイメージです。
セル・イン・メイが近づき、株にとって最も良い季節が終わろうとしています。
怖いのは利上げよりもEPS低下。来週はそれを業績発表で確かめる展開になるでしょう。
「米国買い、その他売り」の本流ポジションにこだわらず、高値波乱に対応した戦術を採用します。
[今月のおしながき]
1. ちぐはぐな動きは天井圏のサインか
2. 賃上げが示す景気の終盤戦
3. 追加緩和への過剰な期待
4. AIIBは長期的に日本に追い風
5. まとめ:利上げ懸念からEPS懸念へ
それでは行きましょう!
DeepInside 2015年4月号
「利上げ懸念からEPS懸念へ」
どうぞ !!!
↓↓↓
http://www.wildinvestors.com/member/
ワイルドインベスターズ会員サイトにて更に多くのニュース記事をよむことができます
https://www.wildinvestors.com/member
このニュース記事が掲載されているURL:
https://www.wildinvestors.com/member/article.php?storyid=177